リンデン

FACTORY BLOG

芥川も愛した教文館

2016年12月8日

教文館 ウィリアムモリス

12月に入り、クリスマスのイルミネーションやディスプレイが飾られ、ひときわ華や
かな雰囲気が漂う銀座に、1885年創業の「本の教文館」は1891年から老舗書店として
存在しています。教文館は芥川龍之介や永井荷風の文学小説にも登場するほど長年に
わたって、親しまれている由緒ある書店です。

教文館 ウィリアムモリス ステーショナリー

2Fの一般書籍のフロアの階段をあがって右横の棚にモリスコーナーがあり、いちご
泥棒のブックカバーを中心にノートペン立てマスキングテープ、またリンデンオ
リジナルのトワルドジュイ柄のブックカバーなどを販売して頂いています。教文館で
はお買い上げの文庫・新書の本にモリスのブックカバーをして頂き、店内のカフェで
本を読んでくつろぐこともできるのです。

 

昔の風情もところどころ残る、静かで落ち着いた店内は時間を忘れて、本探しと読書
が楽しめます。

 

教文館 ウィリアムモリス クリスマス

教文館はキリスト教の出版社でもある書店で、1F雑誌・地図・ガイド 3Fキリスト教
関連の書籍 4Fのエインカレムはカードや今ならクリスマスグッズの販売 6Fナル
ニア国は子どもの本売場のフロアがあります。リッチで贅沢な銀座エリアに、昔の時
間が流れているような、神聖で懐かしいような気分になれるスポットはまさに「銀座
のオアシス」ですね。

 

教文館

〒104-0061
東京都中央区銀座4-5-1
TEL : 03-3561-8446(代表) / FAX : 03-3535-5052