リンデン

NEWS BLOG

「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」 豊田市美術館

2022年08月10日

「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
豊田市美術館
2022年6月7日〜9月4日

現在豊田市美術館で開催されている企画展
「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」では
1900年から1930年代のフランス、ドイツ、オーストリア、日本のモダンなインテリアやグラフィックなどが数多く展示されています。

上野リチの作品もウィーン工房の女性作家の作品とともに展示されていました。
オレンジや黄色の暖かい色味をネイビーで引き締めているのが特徴的な建物のデザイン、『クレムリン』はシルクにプリントされており近くに寄ると綺麗な光沢も見られました。
他にも植物をモチーフとしたテキスタイルのデザイン画も見ることができます。

上野リチの建築家である夫、上野伊三郎は京都のスター食堂の一連の店舗設計をしており、
その中のスターバーはリチとの共同作として知られています。
今回の企画展ではこのスターバーのデザイン画も展示されています。

また豊田市美術館のミュージアムショップでは
リチのグッズもたくさんありますのでぜひお立ち寄りください。
美術館の職員の方々が首に巻いてくださっているハンカチも必見です!!

※展示替えがあったため現在展示されている作品とは一部異なります。

豊田市美術館
愛知県豊田市小坂本町8-5-1
休館日 月曜日
開演時間 10:00〜17:30

 

上野リチ 上野リチ 上野リチ

 

 

 

#上野リチ
#lrixfantasy
#豊田市美術館